2015年9月26日土曜日

子どもの就寝時間を見直した結果

一昨日書いたように、娘たちの睡眠時間が足りていないような気がしてきたので、思い切って就寝時間を早めました。

以前の生活パターンは

18時過ぎ:夕食
19時~19時45頃:私は夕食の後片付け、子どもたちはテレビを見たり遊んだり
20時前頃:お風呂
21時頃:寝室へ

と言う感じ。

それを二日前からお風呂以降を30分前倒しにして、

19時半:お風呂
20時半:寝室へ

に変更しました。

その結果、いくつかの変化があったのですが、

変化①:寝付くまでの時間が短くなった

以前は21時頃に寝室に行くのを目指しつつも、散らかったおもちゃを片づけたりで、どうしても21時を過ぎていました。それから寝ようとしても、特に下の娘が眠りにつくのに30分ほどかかっていて、ひどい時は21:45頃にようやく寝息が聞こえていました。下手をすると私の方が先に寝てしまい、寝かせた後にやろうと思っていたことを片付けないまま、朝を迎えることもしばしば(^^;)

それがこの二日間、20時半にベッドに入ったら、20:45には二人ともすっかり寝付いて、私はリビングに戻ってこられています。

なんででしょうね・・・

子どもは疲れすぎると興奮してどんどん眠れなくなると言うので、もしかしたらこの30分の差が疲労度がかなり変わる境界なのかもしれませんね。


変化②:夜中に起きなくなった

二人とも結構夜通し眠ってくれる方なのですが、特に疲れている日や下の子に昼寝なしの日が続いた時などは、夜中に結構目を覚ましてしまうこともありました。まだ二日間だけですが、明らかに熟睡度がアップしているような気がします。


変化③:朝の目覚めがめちゃめちゃ良くなった

就寝時間を前倒しにしたすぐ翌朝から、娘二人とも7時に自然と目が覚めるようになりました。これまでは7時に私が声をかけてもなかなか起きられず、結局7時20分か、ひどい時は7時30分にやっと起きてくるという感じでした。

自然に目が覚めるということは、それが身体が必要としている睡眠時間なんでしょうね。今のところ、うちの娘たちのベストな睡眠時間は10時間ということがよくわかりました。

+++++

こんな感じで、今のところ順調ではあるのですが、調べてみたところ、本当は寝る2~3時間前にお風呂に入っておいた方が良く眠れるそうです。2~3時間前となると、夕食前ですよね。

上の子が3歳になる頃、お昼寝がなくなる時期にどうしても夕方眠くなってしまうので、眠気覚ましに夕食前にお風呂に入っていた時期はありました。夕食の準備が少し慌ただしくなりますが、それも近いうちにちょっと試してみてもいいかもしれません。

・・・なんて書いておきながら、また別のサイトではお風呂から出て30分~1時間後に寝るのが良いと書いてあるものもありました。

お風呂の時間については、あまり深く考えなくても良さそうですね(^^;)
これから寒くなるので、2~3時間も前に入ったら、足先が冷えちゃいそうですし。

ということで、睡眠については、また後日変化があれば、その都度書きたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

QLOOKアクセス解析