2015年9月18日金曜日

学校のことを話してくれない子から話を引き出すには

幼稚園の頃はその日あったことを当たり前のように話してくれていた子が、小学校またはそれ以上になると、学校であったことをなかなか話してくれないと言うママがいます。

子どもの成長は嬉しいけれど、親としてはやっぱり寂しいですよね。

それに、普段の様子を知っておくと安心しますし、何かあった時にも早く気づいてあげられます。

小学校に入学した時から、学校の様子を少しでも知りたいと思い、我が家では毎日、お風呂の時間に「今日一日あった良かったことと悪かったこと」を発表し合うようにしています。娘からは平日は当然学校での出来事が挙がることが多いので、そこから話が広がることが多く、お陰で学校の様子が結構把握できています。

この質問、簡単なようですが、意外と子どもには難しいようで、特に良かったことを探すのに苦労することが多いようです。何かをもらったとか、何かができたとか、そういうことは簡単に思い浮かぶのですが、そういういかにも嬉しい出来事がなかった時は、うちの娘もとっても悩んでいます。

でも、そんな時は何かができたとか、何かをもらった以外にも、「帰る時に雨がたまたま止んだこと」「一日一度も転ばなかったこと」「おやつの前に宿題を終わらせたこと」など、良かったことはたくさんあったと思うよ、と教えてあげます。

そんなことを繰り返しながら、娘にも小さなことに感謝する気持ちを忘れないでほしいと願うのでした。


さて、話は少しそれてしまいましたが、良い事と悪い事を挙げてもらう以外にも、学校のことを楽しく話してもらうための質問があります。

「今日はどうだった?」と聞かれても、子どもはどう答えて良いのかわからないので、「楽しかったよ」「まぁまぁ」なんて答えます。それでは、学校の様子はわからないし、その後の何とも言えない「会話が続かなかったムード」ってちょっといや~な感じになるんですよね。

それが中学高校となってくるとなおさらだと思います。

ということで、「どうだった?」以外に聞ける楽しい質問をいくつか挙げてみたいと思います。


  •  給食は何だった?
  •  休み時間は何をして遊んだの?
  •  今日1日で一番面白かった出来事は何?
  •  誰かあなたにすっごく優しくしてくれた子はいた?
  •  誰かに親切にしてあげた出来事はあった?
  • 妖怪が襲ってきたら、どの先生が生き残ると思う?
  • 今日初めて知ったことは何かある?
  • 今日は誰か給食をおかわりした子いた?
  • 一番おいしそうなお弁当を持ってきていたのは誰?
  • 今日は何が一番大変だった?
  • 今日1日を採点するとしたら、10点満点で何点だと思う?
  • クラスのお友達が1日先生になるとしたら、誰にやってほしい?なぜ?
  • あなたが明日クラスの先生になるとしたら、何を教える?
  • 誰かにイラっときたことはあった?
  • 先生が一番大切にしているルールは何?
  • 今クラスで休み時間に一番人気がある遊びは何?
  • 今日お友達のことで何か発見したことはある?
  • 今日、自分で一番誇らしいと思った出来事は何だった?
  • 今の学年が終わるまでに、何ができるようになっていたい?
  • クラスであなたと正反対だなと思う子は誰?
普段から「どうだった?」と聞くのをなるべく避けて、上のように具体的(でちょっと面白い)な質問を娘に投げかけていたら、娘も帰ってきて私と話をするのが楽しくなったようで、「今日は質問ないの?」と言うことがあるほどです。

皆さんも夕食の時などに、是非試してみてください。

mamanokoにはもう少し詳しく載せていますので、興味のある方はどうぞ↓「今日どうだった?」じゃ会話は続かない!代わりにすべき30の質問

最後までお読み頂きありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

QLOOKアクセス解析